最新情報
2015-04-07 23:53:00
今回のお悩みさんブログからのご新規さん^^
そうなんです…
ブログ経由は何でか訳有りなんですよね^^;
今回もなんだか荒れ模様な感じ(汗)
クセもそこそこ全体にあり!!!!
施術暦は、定期的なカラーリング
(グレーカラーのようなおしゃれ染めのような曖昧な感じ…)
どんな展開でそうなったかは
?ですが
毛先十センチほどブリーチONカラー毛…
どんな考えでそうしたかは?ですが、
内側どっさりと
梳かれてスカスカおさまるどころか
髪それぞれが暴れる君…(汗)
・捻じれて膨らむクセ毛…
・脂質を奪う過剰なハイトーンカラー…
・闇雲に梳くカット…
この条件では
クセが悪いほうに出てきちゃい
毎日の身支度だって大変だと思う。
話を聞いてくと
美容室ではいつも担当者に丸投げしていたみたいで…
髪がこの状態になっても
そのことには一切触れず
この髪でどこまでやれるか?
見たいな事を言われたそうです…
どこの方向に向かっているか分からんし
これは完全に迷子やね…^^;
更に色々話をしていくと
毎日髪のお手入れや
ブローをきっちりする。
それって現状が何とかしたいからだよね?!
またお客さん人前に立つお仕事をされていて
『きちんと感』や『清楚感』を
求めていることが汲み取れます!?
人は中身が大事ですが
第一印象って
ヘアスタイルや髪の状態で
人に与える印象は
大きく変わりますよね!?
『そうなの!!!!』
『そんな風になりたいのよ!!私!!!』
向かう方向がやっと見え見つかりましたね( ´艸`)!!!!
今すぐには全部修正出来ませんけど…
今出来る事から徐々にやっていくことになりました。
今回はクセを整える事と
状態を維持出来るように
脂質の補給に疎水化トリートメントで
コンディションを整えました。
『全然違う♪』と喜んで
『こんな感じにしたかったのよ♪』と
満足して頂けたみたい^^