最新情報
2014-09-28 23:37:00
今回のお悩みさんです!!
お電話でのご予約は↓
『カットカラーで!!』 & 『それと髪の状態を見てほしい!』
とのことでした!!全体に荒れ模様ですね…
ダメージももちろんあるのですが全体がうねり捻れが混ざった
クセなのです…。
本人さんもクセの方は、長年の付き合いもありますから扱いには慣れていますので、そんなに気にされてない様子。
むしろハンドブローで「クルっん」ってパーマのようになるから
気に入っているみたい!!!
それよりもまるで
砂漠のようなパサついた髪!…
クセ毛の特徴でもある水分バランスの悪さが一番きになるみたいです。
クセ毛の特徴でもある水分バランスの悪さが一番きになるみたいです。
美容室に最近これなかったのもあり!!
娘さんが買ってきた!!ケ〇ス〇ーゼのアウトバスをたっぷりと使用していたみたい…!!!(..)/
なんだかわからんが
恐らくオイル?
たっぷり使ってたら髪には、かえってマイナスになることが多いと思うけどな…
<トリートメント記事の紹介です↓>
http://ameblo.jp/red-nose0307/entry-11906442774.html
(他にも記事がたくさんあります!!
テーマのホームケアやリアル現場日記よりお進み下さい。)
案の定使用するたびに使用量増えてったみたい!
パサつきが落ち着くのであれば
反対に使用量減ってもいいんじゃないの!!(爆)
髪質は細毛で柔らかな髪質でふわっふわっしやすい髪質。
ってことで
予定通りカット・カラー(リタッチ)で。
その他、毛先は補強もふまえ、ハナヘナすることになりました。
長さは伸ばしたいのでカットで形を整えて!!
なんだかおさまってます^^
♪ルンっ♪「髪がいつもよりしっとりした!」
ニコニコ髪触りながら
「やっぱり美容室にちゃんと来なきゃね…」って
なんか思ったみたい
触るとハナヘな独特のしっとりししなやかもっちりな手触りです^^♪
ただの草の方がいつもよりしっとりするのはおそらく
水を吸い込みすぎる!!乾くとスカスカパサパサになっていた
ダメージホールの穴埋めができ髪密度が埋まることで
親水性の髪から疎水にちかづくため
水分のバランスが程よくなるのだと思います。
ええ仕事しますねハナヘナは!!♪