最新情報
2014-07-06 18:45:00
先日ブログから、新規のお客様
ご来店していただきました!?
必ず、新規のみならず、現状確認のため
髪を見せてもらうのですが
髪の状態が…
サイド
???
そしてバック
???????
スキ過ぎで…ほとんど髪がない(汗)

最後にカットされてのは?っと聞くと
「先月、美容室でカットしました…」
…

この現状を!?お客様にも鏡で確認しもらいました…
『うわ~ぁ!!』
『ぜんぜん、知らなかった…』
っとびっくりしている様子!!
(涙)…
ヘアデザインを作るうえで、
まずしたい髪型やなりたい雰囲気をきめ、
その中で似合うフォルム、髪質・髪の状態、ライフスタイルなども
考慮しカットをはじめ、カラーやパーマなど
ベストな施術方法を選択していくのですが、
これをカットした方は
なにか意味があってやったのか?
まったく見えてこない!!
髪を今すぐ長く伸ばしたり、増やしたりすることは
魔法使いでない限りできない…



スカスカな部分を切りながら新たに
上手に伸ばしていくことが
ベストだとは思うのだが…
現状を知っても
せっかく伸ばしたから
切りたくないのは本音です…
それからまた色々話して、
時間はかかってしまうけど
少しづつスカスカ部分を切っていきながら、
イメージするスタイルを目指す方向になりました。
伸ばすのは時間が必要です。
切る・染める・パーマをかける
それぞれ、意味がないといかんでしょ!?
犠牲になるのは、お金を支払うお客様だから…
アメブロでもたくさんの記事・写真を載せています!!
アクセスしてみて下さい↓