最新情報
2018-05-30 23:53:00
矯正をすると真っ直ぐ感が強く出てしまう…
毛先がピンピンになる…
というイメージをもたれている方も多いと思います。。。
そんな矯正のイメージがまだまだありますので、
ショートスタイルに憧れはあっても、
不自然になりそうで怖くてできない…
担当者さんからもショートはすすめられない…
なかなか踏み込めないとの相談や声をききます。
今回のゲストさんも以前まではそんな感じだったんだけど、
RED.NOSEのご来店くださるようになってからは、
色々とチャレンジして楽しんでいる様子が伺えるので嬉しい



数週間前に矯正し伸ばそうと考えていたけど、
暑いしイメチェンしたく気分が変わったということで、
今回はカットとカラーでご来店です^^
せっかく切るんだからばっさりショートにしてください!!!と
やる気満々でございます





相談し向かう方向決ったらサクッとカットしカラーし、
完成です





乾かしただけの状態
からの、
WAXで少しアレンジ





「私の髪でもどんな風にでもできちゃうんですね♪
昔が嘘みたいです(笑)」って
マンネリだった過去が今では笑い話に変り、
彼女の中に又一つへスタイルのバリエーションが増えました





喜んでいただけてよかったよかった

矯正毛でもショートにスタイルチェンジできちゃうし、
セット次第で色々と遊べますよ



矯正で不自然なシルエットになってしまうのは、
やっぱり過剰になっていることがあると思う。。。
薬や熱のパワーを命一杯使って、
ただただクセを伸ばすだけ!?
力任せに矯正してしまっていることがおおきなな原因で、
必要以上に負担をかけず矯正ができれば、
髪の余力も多く残せるから、
自然な丸みも出やすくなると思うの!!!

どれだけ元の素材を残せるのか!?が
スタイルをつくる上でキーポイントで、
矯正だけでなくカラー・パーマ等のクオリティーも、
髪の余力は大事です!!!
ヘアスタイルでマンネリを感じている方は一度ご相談ください





少しはお力になれるかもしれませんよ



ではでは
2018-05-25 23:28:00
髪も経年変化ありますよね…^^;
ご相談いただくのが多い一つに
「白髪」
「最近目立つ気がする」
「多くなってきた…」
という具合で意識するようになってきますよね^^;
自分も最近気になってきたところ。。。
全体にまんべんなくと白髪があるわけではないんだけど、
ある箇所にだけかたまっていたり、
頭頂部表面や顔周りだけにちらほら出ていたりと、
全体に白髪染めするにはまだ早いような気もしたりして、
でも白髪は確かに気になるし、
どう対処するのがいいのか



白髪染めのタイミングがわからないという声もちらほら耳にします

白髪はい1本たりとも許せない!!!
白髪を隠すことが最優先!!!とおっしゃるのであれば、
白髪へ確実なアプローチしてくれる白髪染をオススメします

ただ、多くの白髪染めは深い色味や濁りが残ることが多く、
淡い色味透明感のあるカラーが難しくなるため、
色も楽しみたい!!と思っている方が安易にやってしまうと、
もとめていた結果にならない場合があるため注意が必要です

最近では明るめで染まるカラー剤や、
クリアな発色するものも少しずつ出てきてはいます。
髪質や状態を判断して使い分けをすればまだいいですが、
一筋縄ではいかず色々と課題もあるのが現実です^^;
・ある部分だけかたまっている、
・表面にちらほら、
・白髪が気になり始めてきたという方には、
白髪だけをウィービングで染める!!!ことがオススメです

アルミを用い
白髪だけをすくってピンポイントで白髪染めする

そうすることで、
白髪にはしっかりアプローチでき、
その他は今まで通りカラーの色味を存分に楽しむことが出来る、
イイとこ取りのカラーです

今回ご紹介した方法もあくまで一つの手段で、
サロンによって色々アドバイスしてくれると思います!!
なので白髪が気になる時期が訪れましたら、
遠慮なく担当者さんに相談してみてください!!!
きっと自分に合った対策を考えてくれるはずですよ

ご参考までに
快適なヘアライフを…

2018-05-17 22:16:00
良く聞かれる質問一つに、
「ヘアーとメイクどちらが大事ですか?!」と…
髪だけ綺麗でも…
メイクだけ一生懸命でも…
偏りのある状態では魅力的な女性ではありません…^^;
ヘアーもメイクも「顔の印象をよくするため」にあるわけですから、
むしろどちらもとても大事なこと



また、
年齢を重ねれば重ねるほどマイナス要素も当然増えてきます。
髪は細くボリューム・ツヤがなくなり、
ゆがみ(クセ)も出てくる。
お肌もシワやしみ・くすみなどのトラブルや、
ツヤ・はりもなくなったりと…

それをカバーすることが出来るのもヘア・メイクだと思っています!!
ヘアが綺麗だとお肌のつやもよく感じたり、
メイクにきちんと感があるとヘアのデザインも引き立ち、
相乗効果も出てくると思うんです!!!!
女子力を上げいつまでもいくつになっても魅力的な女性になるためにも、
ヘアとメイクはどちらも大事だということと、
ヘア・メイクのバランスも一度見直してみてはいかがでしょうか

そんなご相談もお待ちしております



2018-05-04 21:41:00
今回、ヘアスタイルも髪色もイメチェン希望でご来店です^^
ありがとうございます
始まる前からワクワクドキドキな様子
鮮やかでもなく…
深みもあってくすみがあるような感じで…
暗い中に青味が感じられる色味にしたい!?
ヘアスタイルはバッサリ切ります!!!
と気合十分な感じ^^
お年頃の乙女ですから、
こだわりがあるわけで。。。
ざくっとしたイメージだけだったので、
ゲストとキャストのイメージを共有するために、
作戦会議です!!!


じゃぁ、こんなのは?

今は便利な時代ですから、
ヘアカタなど雑誌以外からも情報が得られるので、
よりイメージを共有し合えますよね^^


という具合に向かう方向が決りましたらまずはカット





つづいてカラー開始!!
今回はグレーの深さとくすみの中に
光の加減でネイビーを感じれるカラーリングにしてみました^^
仕上げはコテでなんとなく巻きジェリーでくしゅくしゅ
完成です!!!!!!!
ハイトーンベースということもあって、
室内でもネイビー感じます



外の自然光に当たると
「ヤバイ!!!いい感じ♪
肌の色が白く見える!?」と喜んで頂けました



ありがとうございます^^
今後の褪色(色褪せ)の経過もいいので、
こちらの方も楽しんで下さいませ



イメチェンは楽しんだもの勝ち

暖かくなってくるこれからの時期に向け、
イメチェンしてみませんか



2018-05-03 22:23:00
社会人二年目を迎えたレディーは、
後輩ができるということもあって少し大人っぽい雰囲気にしたいとのこと



いいね!!!
イメチェンいいね



お話ししていくと、
テーマは「大人女子」とのことなので、
そのイメージをまずは共有できるように入念な作戦会議

ホウホウ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
なるほどねヾ(;ω;)
こんな雰囲気が好みなのね

向かう方向がみえたら早速開始しちゃいます^^
カットでベース作り



パーマを巻き巻き

放置時間はお仕事やプライベートの話で色々盛り上がり、
日々充実している様子でとっても楽しそう

そうこうしているうちにパーマも完結

仕上げは明日から自分でも再現できるように、
アドバイスもふまえながらセルフセット

変身完了です

「ヤバ!?めっちゃ変わった!?(笑)」と
変身した姿を観て終始ニコニコ



喜んで頂けた様子でよかったです

耳かけしたりかきあげヘアーでもいいから、
色々楽しめちゃうぞ





仕事の気合十分みたいやけど、
後輩ちゃんには優しくしたってね

では変身スタイ楽しんでくださぁ~い^0^/