最新情報
2015-11-22 22:33:00
最近良くオーダーいただき!!!!
認知度の高い カラーキーワード が
『透明感!!!!』♪♪♪(-^□^-)
人と違いを出したい!!!!
学生の今しか出来ない!!!!
ネット画像で検索しても
やっぱり 目が留まるのは
こんな感じ…♪♪
画像を持ってきてくださる方も!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ
ふむふむ……
皆さんが 『いいね!!!』と思う色が
髪のベースを明るくあげて(ブリーチ)
その上に色味をプラスするカラー『wカラー!!』
透明感やビビット配色にするときはこのカラー方法(´0ノ`*)
そして!!!!!!!!!!!!!!
その次に、『他の子とかぶりたくない!!!』
っと、なると!!! 『グラデーションカラー』ヾ(@^▽^@)ノ
今回は、このように仕上がりました♪♪♪
「「Wカラー」のメリット↓↓↓
☆柔らかさを演出できる!!!
☆ヌードからビビットまで色々な色味を表現できる!!!
☆人とかぶりにくい!!!
☆お洒落度が一気に加速する!!!!
そしてデメリット↓↓↓
、
☆髪のダメージが大きい…
☆退色(色褪せ)が早い…
☆パーマがあてれない…
どんなことにもメリットもあればデメリットもありますが
今を思いっきり 楽しみたいのも
うん…うん… ゆずれないのが本音ですね♪
2015-11-21 21:54:00
出先で車を止めた駐車線をふと見ると…
名古屋にもおったんですよ!!!
隠れミッキー????を発見!?
汚れが作り出した奇跡の形
思わず記念に一枚撮ってしまいました(笑)(`∀´)
思わぬところで発見すると嬉しくなるものです
もちろんアンテナを張って探して発見した場合も嬉しいもの
サロンに来ていただける方の多くがクセ毛の方で、
どうしても矯正のお客様が多いのです^^;
薬剤とドライ&アイロン工程は矯正するにあたり、
重要ポイントです。
特にアイロンでの水の抜き加減で仕上がる質感やクセの伸など、
結果に左右してきますので、
水分バランスを安定してくれるアイテムを発見できて,
テンション上がりました^^
使い方も色々で水分も残しながら、
仕上がりは油っぽくなく軽い仕上がりといったところ(^~^)
お客さんからしたらなんのこっちゃ?になりますが、
見つけたというつながりの報告です。
ではでは(o^-')b
2015-11-20 21:30:00
昨日の世界野球は残念な結果やったな…
コレで楽しみが減ってしまった(-。-;)
勝負は何が起きてもおかしくないし、
最後まで分からないですね!!!!
次回に期待します(^o^;)
゚・*:.。..。.:*・゚トークチェンジ゚・*:.。..。.:*・゚
今回のお悩みさんは矯正でのご来店です。
「矯正をかけ続けてきて、
切れ毛がなくなったのは初めてで、
髪を伸ばせれることも嬉しい」と
お言葉をいたたきました。
素直に嬉しくありがたいお言葉ですo(^-^)o
でもね、
正直なところ特別なことは何もしていません^^;
以前まで矯正をかけるたびに、
根本から毛先まで全部やっていたのを、
伸びてきた部分だけするようにしただけなんですよ!
普通にリタッチをしているだけです。
リタッチでも十分ですよね
適正に矯正をかけることが出来れば、
真っ直ぐのままなのでかける必要性はないし、
ダメージだけ蓄積されます。
必要なところだけに施すことが
髪の負担を最小限に抑える方法だと思いますよ
ではでは(*^o^*)/~
2015-11-19 21:22:00
学際シーズン
もうそろそろ終わりなのかな^^;
今回のお客様は初カラーで雰囲気をガラッと変えたいとの事^^
しかも
「初カラーでイメチェン!!」
いいねいいね^0^
色々とお話ししながら、
好みや雰囲気を汲み取りまして、
なるほどなるほど
今回は淡いピンク系にしたいみたい^^
向かう方向決まったら開始^^
ブリーチを使いベースづくり。
初カラーでブリーチだから、
経過途中驚きと笑いだったね(笑)
透明感のある淡いピンクを狙いたいので、
ベージュをベースに全体に。
ウィービングでカラーバターを使い
色味をON!!!
時間を置いて、
流したら完成^0^
「すげ~!!やば~い♪」の連呼(笑)
人生初カラーは満足いただけた様子で
良かったです
さぁ!!!
精一杯学際楽しもうぜ♪о(ж>▽<)y ☆
ではでは(*^o^*)/~
