最新情報
2015-08-29 23:13:00
黒髪にパーマは、
・重く見えてしまうのではないか?
・髪に動きがなく固まって見えないか?
・かえって質感が硬そうに思われないか?
などのイメージがあるみたい^^
スタイルにもよりますが、最近のようにふんわりした
スタイルを目指すのであれば
そこまで心配しなくてもいいようにも思います…^^;
ただ!!! 髪の状態やカットの仕方
ロッドのサイズや巻き具合だったり
薬や熱のバランスだったりと
細かく言えば色々ありますから
当然担当者によって仕上がりに違いは出てきますけどね!?
今回はそんなお悩みさん^^
こんな雰囲気や…
こんな感じだったり…
うんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
なるほどねφ(.. )
黒髪でもふんわり柔らかな動きのあるスタイルしたいよね^0^
目指す方向決まったら、チョキチョキ!!!!
巻き巻き!!!!
乾かしはセルフで^^;
乾かしもセットもお上手なこと^^
『このふんわり感が好きです♪』と喜んでもらえてよかった^^
黒髪パーマのイメージは少し変わったかな???^^
悪いイメージが選考したり決めつけてしまったりと
レッテルを貼ってしまうと
ヘアスタイルの幅がどうしても狭くなりマンネリ化になってしまう…(*´Д`)=з
自分をカワイイく綺麗にみせる方法は一つではないですから
担当の美容師さんと相談して
自分のかわいい数を
増やしてみてはいかがでしょうか??(・ω・)b
2015-08-28 21:29:00
2015-08-27 23:42:00
今回のお悩みさんブログからのご新規さんです^^
いらっしゃいませの状態
一週間ほど前に他店でストデジをかけたとのことですが、
クセは伸びきっておらずスタイルの仕上がりあは、
自分のイメージとは違ったみたいで、
でも人生お初パーマだから、
こんなもんなのかな?って思っていたみたい…( ̄ー ̄;
日に日に広がりや膨らみが酷くなり、
10cmちかい毛先の方は特に酷くジリジリになっていたそうで、
やむ終えず自分でカットしたとのこと…(><;)
それでも髪をおろしていられないから、
あの日から今日までずっと縛っている状態…∑(-x-;)
ヘアケアオイルも今では大量につけるから、
ゴテゴテで重い髪に仕上がってます…
一旦この過剰なオイルを取り除き、
乾かしすと…
さっきより髪増えた?って
思うぐらい派手に膨らみ暴れてますね…Σ(゚д゚;)
希望のスタイルは大きめなウェーブだったはずですが、
根本付近までしっかり巻かれ、
ところどころクレパスも見られる…
「こんなはずじゃなかった…」
「ばっさり切ろうとも考えている…」と伝えてくれたのですが、
目はうるうるしていまして
お話しを聞いていくと
約三年間伸ばし続けてきたから本心は出来ることなら
切りたくはない!
という気持ちがとっても伝わってくるのです。
何とかしてあげたいけど、
それを決めるのは現状の髪の状態だから、
触診しストランドテストして…
…
自分基準だけどある程度の勝算がみえた!!(ノ゚ο゚)ノ
ダメな部分は切ってその他は修正していきます。
もちろん施術するにあたっての、
リスクと覚悟はしっかりお伝えしまして、
いざ開始!!
くすりは出来る限り素早く塗り分け
放置はブロックごとにタイマー置き、
乾燥・アイロンにも気を使い
何とか仕上がりました^^;
2015-08-26 22:48:00
最近になってこのあたりにようやく上陸してきました^^
「7ドーナツ」!!!!!!

話題にもなっていたこともあり、
ここ連日のように買ってしまっている^^;
こんな時間から食べれば蓄積し、
腹回りが更にやばくなること間違いない…( ̄_ ̄ i)
でも食べたい…(´□`。)
…((>д<))
一人で葛藤中…(><;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ トークチェンジ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2週前に矯正を施していただいてから、毎日シャンプー後が非常に楽になりました。
自分自身に意識を向けないことが体に染みついてしまっている私には、とてもありがたいことでした。
Live Houseから出てきた時にあほ毛が爆発していないのも嬉しい限りです。
感謝。
生活や考え方もみな違い、嗜好も十人十色。
様々なお客様を相手に、その方の生活スタイルや趣味に沿った提案と施術をしておられる
興梠さんを改めて尊敬致しました。
美容業界は、常に技術を高めていかなくてはならず、お客様の求めているものを読み取る心が至極必要で、
新しいものの探究を怠らず、世間にアンテナを張っておく。
大変なお仕事ですよね。
「長く付き合える良い美容師さんと信頼できる婦人科医を見つけるのは
伴侶を得るより大変で大切だよね。」
と、よく友人たちと話しています。
是非とも今後末長くよろしくお願い致します。
嬉しいお言葉本当にありがとうございます^^
忙しいこともあり今までは自分にかまわなかったですが
、
、
コレをきっかけにヘアー&メイクで
キレイやカワイイを楽しむことが出来たら嬉しく思います(*^ー^)ノ
年齢は関係なくいつだってキレイや可愛くいられますからねヽ(゜▽、゜)ノ
「長く付き合える美容師」であれるよう、
これからも精進していきます^0^
PS
眉カットお待ちしておりますね☆
2015-08-25 21:45:00
今回のお悩みさん
お母さんからのご紹介でご来店してくださいました^0^
ありがとうございます^^
オーダーは矯正です。
早速拝見です。
実は以前もう一人の娘さんも
来店して頂いているのですが
なんか似てるんですよね!?
状態が…(;´▽`A``
以前来店して頂いた妹さんのビフォー状態
ざらついたような感じがそっくりですσ(^_^;)
以前まで同じ美容室に通っていたこともあり
矯正するたびに
必要も無いであろう毛先まで
毎回のようにかけていた結果です!!
二人とも今後
髪を伸ばしていきたい!とのことなのに
なぜ、そのやり方を
選択したのか?よくわかりませんが
このプロセスで
今後も繰り返せば
目標の長さに到達したときには
恐らくボロボロ状態でしょうね…(´_`。)
それでは
あまりにも悲しすぎますよね…・°・(ノД`)・°・
ハード系の強い物で
同じ箇所4回もしたら
通常の髪の状態は
保てないくらいになるから
本当に怖いことですよ…(恐)

自分の髪は
多くて太いと思っていますが
髪は細いし
毛量もいたって普通なかんじです^^;
でもそう感じてしまう原因は
ダメージよる広がりや
それらを誤魔化すための
カット(梳き)だったりします。
正面から見てもわかるけど
不自然な膨らみが出てる…
中高生は特にシュッとした
シルエットが好みなので
今の状態は気になるよね^^;
今後は伸びてきた必要な分だけ
リタッチでクセを整え
現状は修正し誤魔化していくことにします。
毛先のスカスカはカットし
リブラ9J+チオ
リブラ7J+7プラスJ+5Jを調整3種で塗り分け、
流してジチオ。
処理はφケラ+アルキルカチケラ+ミルスタ+ミスト+オイル
乾かしアイロン
酸化
後処理です。
内側も問題なく仕上がり、
正面もシュッと落ち着きましたね(^ε^)♪
今後はお手入れしながら、
目標の長さまで何とか伸ばしていこうね(*^ー^)ノ
矯正をやればやるほど髪がきれいになる!?
なんてことは決してないです。
ましてや一度かけた部分を
必要も無いのに施術することは
髪の限られた余力をただ削るだけで
髪の状態は悪化する一方…
何のためにやるのか?
必要なところに必要な分だけ!
いたってシンプルな考えです!!
長い間お疲れ様でした

次回はリタッチで十分ですからね!!(b^-゜)
またお待ちしております
