最新情報
2015-11-12 23:39:00
今回のお悩みさん、カラーでのご来店です^^
オーダーは赤味が嫌で何とかしたいのと、
髪質が柔らかく見えるようにしたいとのことです。
赤味が出ていると、
感じますから、
透明感を重視したい方には赤味は天敵!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ブリーチを使いベースの赤味を削り、
その後色味をONするWカラーの方法もありますが、
今回はブリーチを使わずに現状の状態で何とかしていくことに^^;
何やかんやして…
仕上がり↓
色味をONしたため暗く見えるはずなのに、
赤味を誤魔化したため、
こちらの方が透明感があるように見えます^^
赤味を抹殺し彩度をコントロールすると、
雰囲気や質感の感じ方が違って見えますよね^^
ふ・し・ぎ…
(ノ゚ο゚)ノ
更に透明感を出したい彩度を出したければ、
やはりブリーチを使ったWカラーがい
いと思いますよ(´0ノ`*)
ではでは(^-^)ノ~~
暗く見えたり詰まってみえたり